ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

きょうわもくざいかぶしきかいしゃ

協和木材株式会社

地域
東京都
  • 製材業
  • JAS認証(機械等級区分)
  • JAS認証(目視等級区分及びその他)
  • JAS認証(目視等級区分及びその他)
  • JAS認証(目視等級区分及びその他)
  • JAS認証(目視等級区分及びその他)
  • 合法木材認定
  • 登録木材関連事業者(クリーンウッド法)
  • 登録木材関連事業者(クリーンウッド法)
  • 森林認証
  • 大径材
  • 国産材
  • 一般流通材
  • 地域産材

事業者概要

事業内容 山林購入伐採・植林・丸太販売・製材加工・製品販売  山林所有者様から立木を購入、当社のパートナー企業による伐採・運搬により原木が直接工場へ供給される「林業×製材業」の独自のシステムは、高効率な素材流通の実現だけでなく、山の知識・情報を製品製造に繋げられるという大きなメリットがあります。国内山林で大切に育てられた木材を受取り、高度な製材加工技術と生産管理、品質管理体制が構築された工場において安定した製品生産を行っております。

事業内容 山林購入伐採・植林・丸太販売・製材加工・製品販売  山林所有者様から立木を購入、当社のパートナー企業による伐採・運搬により原木が直接工場へ供給される「林業×製材業」の独自のシステムは、高効率な素材流通の実現だけでなく、山の知識・情報を製品製造に繋げられるという大きなメリットがあります。国内山林で大切に育てられた木材を受取り、高度な製材加工技術と生産管理、品質管理体制が構築された工場において安定した製品生産を行っております。

事業者情報

事業者名

協和木材株式会社

 (よみがな)

きょうわもくざいかぶしきかいしゃ

 (英語表記)

KYOWA MOKUZAI CO.,LTD

法人番号

1380001010637

業種

製材業

認証

JAS認証(機械等級区分)
JLIRA- B-15-01
JAS認証(目視等級区分及びその他) 構造用集成材(小・中断面)
JPIC-LT243
JAS認証(目視等級区分及びその他) 枠組壁工法構造用製材
JLIRA-B・15・31
JAS認証(目視等級区分及びその他) 枠組壁工法構造用たて継ぎ材
JPIC-FJ5
JAS認証(目視等級区分及びその他) 接着たて継ぎ材
JPIC-FJL1
合法木材認定
FIPC 061001、052902
登録木材関連事業者(クリーンウッド法)
JPIC-CLW-Ⅰ-29号
登録木材関連事業者(クリーンウッド法)
JPIC-CLW-Ⅱ-29号
森林認証
JIA-SGEC-COC-039

取り扱い製品の特徴等

大径材
国産材
一般流通材
地域産材
福島県産材認証、茨城県産材認証、栃木県産材認証、岩手県産材認証、山形県産材認証(新庄工場)、秋田県産材証明(門脇木材)

設備・機械

■製材設備:ツインバンドソー、キャンター、台車、モルダー、機械等級区分製材測定器等 ■集成材設備:フィンガージョイント、高周波プレス、回転プレス ■乾燥設備:中温乾燥機(蒸気式)、高温乾燥機(蒸気式)

代表者氏名

代表取締役社長
佐川 広興 (さがわ ひろおき)

担当者 ①

営業支援室 室長
鳥居 直人(とりい なおと)

担当者 ②

商品開発部 部長
松浦 薫(まつうら かおる)

住所

東京都 江東区東陽5-30-13 東京原木会館10階

電話番号

03-5857-5225

フリーダイヤル

FAX番号

03-5857-5224

工場所在地

塙工場
福島県東白川郡塙町大字西河内字鶴巻田10
集成材工場
福島県東白川郡塙町大字西河内字立石62-2
新庄工場
山形県新庄市大字福田字福田山711番145

創立

1953年

資本金

1億円

社員数

343名(R7.4月現在)

フリーワード

構造用集成材(小・中断面)、枠組壁工法構造用たて継ぎ材(甲種)、枠組壁工法構造用製材、接着たて継ぎ材、構造用製材、機械等級区分、目視等級区分、国産材、森林認証、合法木材、地域産、県産材

ホームページ

http://kyowamokuzai.co.jp/

カタログ・パンフレット

mihon_CS6_OL_25_kyowa_207x295.pdf
(875.7KB)

主な取引先

住宅メーカー、在来木造プレカット事業者、2x4コンポーネント事業者、木材商社、問屋、ホームセンター、建設会社