こうちおおとよせいざいかぶしきかいしゃ
高知おおとよ製材株式会社
- 地域
- 高知県
- 製材業
- JAS認証(機械等級区分)
- 合法木材認定
- 森林認証
- JAS認証(目視等級区分及びその他)
- 国産材
- 一般流通材
- 地域産材

事業者概要

高知県で最大規模の製材工場です。 3/4mの機械等級のJAS製品を1万m3/年程度・羽柄・胴縁類他を3万m3程度製造販売しております。 高温乾燥機:50m3×10機・25m2×2機 中温乾燥機:150m3×6機 にて7-10日程度乾燥を行い、高品質な土佐材を提供しております。 また、乾燥の熱源には木屑のみを燃やした蒸気を利用し、余剰蒸気で一部発電も行い、環境に配慮した製造を行っています。
高知県で最大規模の製材工場です。 3/4mの機械等級のJAS製品を1万m3/年程度・羽柄・胴縁類他を3万m3程度製造販売しております。 高温乾燥機:50m3×10機・25m2×2機 中温乾燥機:150m3×6機 にて7-10日程度乾燥を行い、高品質な土佐材を提供しております。 また、乾燥の熱源には木屑のみを燃やした蒸気を利用し、余剰蒸気で一部発電も行い、環境に配慮した製造を行っています。
事業者情報
-
事業者名
-
高知おおとよ製材株式会社
-
(よみがな)
-
こうちおおとよせいざいかぶしきかいしゃ
-
(英語表記)
-
Kochi Otoyo Seizai co.,Ltd
-
法人番号
-
3490001006985
-
業種
-
製材業
-
認証
-
- JAS認証(機械等級区分)
- JLIRA-B・58・27
- 認証画像
- JAS認定証.pdf
- 合法木材認定
- 高知木材協会 25-21
- 森林認証 PEFC/SGEC
- SGSJP-PEFC-COC-0831
- JAS認証(目視等級区分及びその他) 目視等級
- JLIRA-B・58・27
- 認証画像
- JAS認定証.pdf
-
取り扱い製品の特徴等
-
- 国産材
- 一般流通材
- 地域産材
- 高知県産認証材
-
設備・機械
-
リングバーカー・台車・横バンドソー・ツインセンターソー・シングルセンターソー・エッジャー・バイオマスボイラー・高温乾燥機・中温乾燥機・モルダー・モルダーギャング
-
代表者氏名
-
代表取締役社長
安東真吾 (あんどうしんご)
-
担当者 ①
-
- マーケティング部
- 遠藤幸夫(えんどうゆきお)
-
電話番号
-
0887-70-0020
-
フリーダイヤル
-
FAX番号
-
0887-70-0040
-
工場所在地
-
- 本社工場
- koutikenn 長岡郡大豊町川口2035-1
-
創立
-
2012年
-
資本金
-
9700万円
-
社員数
-
58名
-
フリーワード
-
製材 機械等級区分 土佐材 JAS
-
ホームページ
- https://otoyo-seizai.co.jp/
-
カタログ・パンフレット
-
工場見学用パンフ_会社案内_Rev3.pdf
(769.1KB)
-
主な取引先
-
銘建工業株式会社・協同組合 高知木材センター