ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

ユウゲンカイシャ ヒキヤオカモト

有限会社 曳家岡本

地域
東京都
  • その他住宅・建設関連

事業者概要

曳家技術を使って、社寺・古民家等の伝統構法で建てられた木造建築物の軸組補正(家起こし)、沈下修正、根継ぎ、柱や土台の入れ換え、基礎造り替えのための嵩揚げ工事を行っております。 昭和39年に高知県にて、先代 岡本次男が曳家業者「山内組」廃業に伴い後継として創業。 ピーク時には25名を雇用するまでゆくが、法改正により仕事が激減。 平成23年3月に起きた東日本大震災の住宅復興の為に千葉県浦安市災害対策本部に招聘されたことを契機に全国展開を始める。 当初は一般住宅の傾きを「土台揚げ工法」で丁寧に直す曳家職人として注目されるが。 川越市小江戸地区でのうなぎ屋「小川菊」の耐震工事への参加で注目を集める。 現代的な重量とび職から派生した曳家技術と違う、南海大地震の住宅復興から発展した土佐派の曳家技術が社寺・古民家と相性が良いと手刻みを守る大工や団体から声がかかるようなる。 代表例は、 宮城県石巻市雄勝町桑浜小学校 現「モリウミアス」。 徳島県海部郡 登録有形文化財「谷や」 奈良県奈良市 東大寺僧侶の塔中内の茶室など 著書 東日本大震災時の体験を書いた「曳家が語る家の傾きを直す沈下修正ホントの話」(主婦と生活社)、 また建築系マンガ「解体屋ゲン」に実在の人物ながらセミレギュラー出演中

曳家技術を使って、社寺・古民家等の伝統構法で建てられた木造建築物の軸組補正(家起こし)、沈下修正、根継ぎ、柱や土台の入れ換え、基礎造り替えのための嵩揚げ工事を行っております。 昭和39年に高知県にて、先代 岡本次男が曳家業者「山内組」廃業に伴い後継として創業。 ピーク時には25名を雇用するまでゆくが、法改正により仕事が激減。 平成23年3月に起きた東日本大震災の住宅復興の為に千葉県浦安市災害対策本部に招聘されたことを契機に全国展開を始める。 当初は一般住宅の傾きを「土台揚げ工法」で丁寧に直す曳家職人として注目されるが。 川越市小江戸地区でのうなぎ屋「小川菊」の耐震工事への参加で注目を集める。 現代的な重量とび職から派生した曳家技術と違う、南海大地震の住宅復興から発展した土佐派の曳家技術が社寺・古民家と相性が良いと手刻みを守る大工や団体から声がかかるようなる。 代表例は、 宮城県石巻市雄勝町桑浜小学校 現「モリウミアス」。 徳島県海部郡 登録有形文化財「谷や」 奈良県奈良市 東大寺僧侶の塔中内の茶室など 著書 東日本大震災時の体験を書いた「曳家が語る家の傾きを直す沈下修正ホントの話」(主婦と生活社)、 また建築系マンガ「解体屋ゲン」に実在の人物ながらセミレギュラー出演中

事業者情報

事業者名

有限会社 曳家岡本

 (よみがな)

ユウゲンカイシャ ヒキヤオカモト

 (英語表記)

yuugenkaisilya hikiyaokamoto

業種

その他住宅・建設関連

代表者氏名

代表取締役社長
岡本直也 (オカモトナオヤ)

担当者 ①

代表取締役 
岡本直也(オカモトナオヤ)

住所

東京都 江東区大島2丁目10-5 ワコーレ錦糸町2 603号

電話番号

09051430607

フリーダイヤル

工場所在地

千葉県工場
千葉県いすみ市大原7758-1
高知県工場
高知県土佐郡土佐町

創立

資本金

社員数

フリーワード

ホームページ

https://www.hikiyaokamoto.com/

主な取引先

建築士・工務店・個人