ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

ご利用には利用者登録が必要です

登録する(無料)

うっどまいるずふぉーらむ

一般社団法人ウッドマイルズフォーラム

地域
神奈川県
  • その他

事業者概要

世界が共有する“持続可能な循環型社会の実現”を理念とし、その循環型社会の主役としての木材、特に地域材の持つ環境性能についての理解が広がることの重要性に鑑み、ウッドマイルズ関連指標をはじめとする多面的な指標の開発、普及・利活用の実践を通して、トレーサビリティを確保した地域の木質資源の利活用を推進することを目指します。 あわせて、それらの諸活動を手掛かりに、わが国の山村と都市相互の幅広い、安定した地域連携関係の構築に寄与することを期待します。 そのため、以下の活動を行っています 1)ウッドマイルズ関連指標およびツールの開発 ・木材の輸送距離に関するウッドマイレージCO2、流通把握度などの指標の整理ソフトの開発 2)地域の木質資源の持続可能な利活用の手法に関する調査、研究、開発 ・木材調達チェックブックなどの作成、改訂 3)地域の木質資源の持続可能な利活用の実践に関する普及、支援 ・ウッドマイルズハウジング顕彰事業 ・環境に貢献する木材の供給事業者のウッドマイルズ認定事業 4)関連する国内外の他団体との交流、連携 5)その他、当法人の目的達成の為に必要な事項

世界が共有する“持続可能な循環型社会の実現”を理念とし、その循環型社会の主役としての木材、特に地域材の持つ環境性能についての理解が広がることの重要性に鑑み、ウッドマイルズ関連指標をはじめとする多面的な指標の開発、普及・利活用の実践を通して、トレーサビリティを確保した地域の木質資源の利活用を推進することを目指します。 あわせて、それらの諸活動を手掛かりに、わが国の山村と都市相互の幅広い、安定した地域連携関係の構築に寄与することを期待します。 そのため、以下の活動を行っています 1)ウッドマイルズ関連指標およびツールの開発 ・木材の輸送距離に関するウッドマイレージCO2、流通把握度などの指標の整理ソフトの開発 2)地域の木質資源の持続可能な利活用の手法に関する調査、研究、開発 ・木材調達チェックブックなどの作成、改訂 3)地域の木質資源の持続可能な利活用の実践に関する普及、支援 ・ウッドマイルズハウジング顕彰事業 ・環境に貢献する木材の供給事業者のウッドマイルズ認定事業 4)関連する国内外の他団体との交流、連携 5)その他、当法人の目的達成の為に必要な事項

事業者情報

事業者名

一般社団法人ウッドマイルズフォーラム

 (よみがな)

うっどまいるずふぉーらむ

 (英語表記)

The Woodmiles Forun

業種

その他

代表者氏名

会長
藤本昌也 (ふじもとまさや)

担当者 ①

なし 
藤原敬(ふじわらたかし)

住所

神奈川県 川崎市麻生区高石6-9-11 滝口建築スタジオ一級建築士事務所(担当:滝口)

電話番号

044-577-9877

フリーダイヤル

FAX番号

044-577-9877

創立

資本金

社員数

フリーワード

ホームページ

https://www.woodmiles.net/