あいたもくざい
相田木材株式会社
- 地域
 - 北海道
 
- 製材業
 - 製品流通業
 - 合法木材認定
 - JAS認証(目視等級区分及びその他)
 - 木質バイオマス認定
 - 大径材
 - 国産材
 - 地域産材
 - 一般流通材
 - 輸入材
 
				事業者概要
弊社は北海道富良野市に社を構え、2023年12月1日をもって創業100周年を迎える、一般建築に用いられる針葉樹製材の製造・販売を主力とした会社です。原木に東京大学北海道演習林の材が含まれていることが、北海道でも稀有な製材工場と言えます。100年にわたって会社を継承するにあたり、KDS4S材の加工・販売、プレカット材の流通販売、防腐土台の製造・販売、新建材・木質建材・住設機器等の流通販売も手掛けております。材工共による販売の必要性から外壁工事、内装工事等も手掛けております。近年では産業用太陽光発電所も建設しFITによる売電も行っております。 弊社は子会社等関連企業も含め、屋号である「やまに」を旗印とし、「生きがいの創造」という企業理念を達成すべく、日々研鑽に励んでおります。 弊社が今現在営むそれぞれの事業が相互かつ密接に関連しあい住生活産業という、これから最も必要とされる産業へシフトしていくこと、そして、その産業の中で明確なソリューションを提案・提供できる会社となることを目指してまいります。
弊社は北海道富良野市に社を構え、2023年12月1日をもって創業100周年を迎える、一般建築に用いられる針葉樹製材の製造・販売を主力とした会社です。原木に東京大学北海道演習林の材が含まれていることが、北海道でも稀有な製材工場と言えます。100年にわたって会社を継承するにあたり、KDS4S材の加工・販売、プレカット材の流通販売、防腐土台の製造・販売、新建材・木質建材・住設機器等の流通販売も手掛けております。材工共による販売の必要性から外壁工事、内装工事等も手掛けております。近年では産業用太陽光発電所も建設しFITによる売電も行っております。 弊社は子会社等関連企業も含め、屋号である「やまに」を旗印とし、「生きがいの創造」という企業理念を達成すべく、日々研鑽に励んでおります。 弊社が今現在営むそれぞれの事業が相互かつ密接に関連しあい住生活産業という、これから最も必要とされる産業へシフトしていくこと、そして、その産業の中で明確なソリューションを提案・提供できる会社となることを目指してまいります。
事業者情報
- 
						
事業者名
 - 
						
相田木材株式会社
 
- 
						
(よみがな)
 - 
						
あいたもくざい
 
- 
						
業種
 - 
						
製材業/製品流通業
 
- 
						
認証
 - 
						
- 合法木材認定
 - 276
 - JAS認証(目視等級区分及びその他)
 - 107
 - 木質バイオマス認定
 - 141
 
 
- 
						
取り扱い製品の特徴等
 - 
							
- 大径材
 
- 国産材
 
- 地域産材
 - 北海道産認証材
 
- 一般流通材
 
- 輸入材
 
 
- 
						
設備・機械
 - 
						
モルダー2機 乾燥機2機 ギャングプレーナー機1機 本機1機 帯鋸製材機2機
 
- 
						
代表者氏名
 - 
						
代表取締役
相田 泰宏 (あいた やすひろ) 
- 
						
担当者 ①
 - 
						
- 営業部 代表取締役
 - 相田 泰宏(あいた やすひろ)
 
 
- 
						
電話番号
 - 
						
0167-23-3168
 
- 
						
フリーダイヤル
 
- 
						
FAX番号
 - 
						
0167-23-3160
 
- 
						
工場所在地
 - 
							
- 布部工場
 - 北海道富良野市
 
 
- 
						
創立
 
- 
						
資本金
 
- 
						
社員数
 
- 
						
フリーワード
 
- 
						
主な取引先
 - 
						
販売店 工務店 ハウスメーカー