きたのもくざい
北野木材
- 地域
- 大阪府
- 製材業
- 合法木材認定
- 大径材
- 特殊材
- 中・大断面製品
- 国産材
- 地域産材
- その他特徴

事業者概要

大阪府和泉市にて江戸時代中期創業1750年(寛延3年)、北嘉として創業し、自社山林を有し、杣工、木挽、林業、製材所として9代に渡り続く製材所です。 木と共に育まれてきた木の文化をこれからも守り、受け継ぎ、繋いでいけるように精進しています。 内地材専門、高樹齢専門、また創業時から拘り続けている天然乾燥材を専門とし、主に社寺、文化財、伝統建築用材などの特殊材を得意としています。 木に逆らわず、自然に逆らわずをもっとうとし、量よりも質にこだわり、お客様の御要望に合う木材を提供しております。 時代に合うように、また時代のせいにしてはならない事もあるので、温故知新の精神で守るべき物は守り、変化をしなければならない事は変化させていき、これから幾年、数百年先まで見据えながら、日本の伝統を守る一端を担えるように貢献していきます。
大阪府和泉市にて江戸時代中期創業1750年(寛延3年)、北嘉として創業し、自社山林を有し、杣工、木挽、林業、製材所として9代に渡り続く製材所です。 木と共に育まれてきた木の文化をこれからも守り、受け継ぎ、繋いでいけるように精進しています。 内地材専門、高樹齢専門、また創業時から拘り続けている天然乾燥材を専門とし、主に社寺、文化財、伝統建築用材などの特殊材を得意としています。 木に逆らわず、自然に逆らわずをもっとうとし、量よりも質にこだわり、お客様の御要望に合う木材を提供しております。 時代に合うように、また時代のせいにしてはならない事もあるので、温故知新の精神で守るべき物は守り、変化をしなければならない事は変化させていき、これから幾年、数百年先まで見据えながら、日本の伝統を守る一端を担えるように貢献していきます。
事業者情報
-
事業者名
-
北野木材
-
(よみがな)
-
きたのもくざい
-
(英語表記)
-
kitano.Lumber
-
業種
-
製材業
-
認証
-
- 合法木材認定
- 大阪府木連 第40号
-
取り扱い製品の特徴等
-
- 大径材
- 特殊材
- 中・大断面製品
- 国産材
- 地域産材
- おおさか認証材
- その他特徴
- 銘木、特殊材
-
設備・機械
-
・帯鋸盤自動送材車 ・自動モルダー ・目立て機 ・自動背割り機
-
代表者氏名
-
代表
北野真也 (きたのしんや)
-
担当者 ①
-
- 本社 代表
- 北野真也(きたのしんや)
-
電話番号
-
0725990106
-
フリーダイヤル
-
FAX番号
-
0725990166
-
工場所在地
-
- 北野木材
- 大阪府和泉市
-
創立
-
1750年
-
資本金
-
社員数
-
フリーワード
-
北野木材 北嘉 社寺 文化財 製材 特殊材 内地材専門 高樹齢専門 天然乾燥材専門 大径木 長尺材
-
主な取引先
-
・宮大工 ・工務店 ・建設会社 ・木材問屋 ・木材市場 ・ゼネコン ・材木屋